Monthly Archives: 2月 2018

絹!

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

 

お伺いした先でかかってた

カレンダー

すごいすごいって称賛してたら

買ってくださって

いただいちゃった。

コレ!

平山郁夫画伯のカレンダー

 

アップ

いやかっこいいよね。

 

シルクロードの画。

 

もう

気分はとっても

タクラマカン砂漠。

 

そして

 

空と大地が

触れ合う彼方。

 

いや最高だわ。

 

ありがとうございます!

このご恩は

必ずお返ししますんで。

officeに掛けちゃったよ。

1年間楽しめるな。

 

あなたに

とって

良和

ただの

通りすがり

 

ちょっと

振り向いて

みただけの

クレイジー

 

 

 

Category: 職員Blog

メール!25

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

 

1月の迷惑メール

集計結果発表。

合計で1461通

1日平均47通。

 

水準としては

そんなに高くないけど

100通超えが

2日あったぞ。

 

多かった理由は

頻繁に届く

超猥雑系メール。

 

タイトルが

hi

のメール。

 

差出人が飽きっぽい性格なのか

数日でピタッとこなくなる。

 

文書はまったく同じで

文中の名前だけ変えてる。

コピペを駆使しまくったメール。

 

どんな文章か

訳してみた。

中学レベルの英文だから

わけないぞ。

 

(以下おれなりの和訳)

 

あなたはとってもかわいい

って言いたくて

メール書いてるの。

私はロシア出身だけど

今はアメリカに住んでるわ。

2週間前に

badooであなたを見かけて

あなたにメールださなきゃ

って決めたの。

あなたはめちゃくちゃかわいい。

あなたをもっと知りたいわ。

もしあなたも同じ気持ちなら

メールちょうだい。

私のこといろいろ教えるわ。

写真も送っちゃうわ。

 

(和訳おわり)

 

いやあ

書いてて恥ずかしくなる。

みんな

がまんしてくれ。

 

上の文章

夜中のテレビ通販の

吹き替えっぽくしゃべると

感じがでてくるぞ。

 

それにしても

かわいいを連発しすぎだな。

おれかわいくねえよ。

昔はかわいかったけど

今はかわいさのかけらもないぞ。

 

badooってなんだよ。

知らねえよそんなの。

 

そうそう

この連発メール

今気づいたんだけど

差出人(たぶん架空の人物)の名前

必ず

a

でおわる名前。

 

へんなとこにこだわってんだな。

 

Category: 職員Blog

与!

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

 

このブログに載せた写真

20177月の試合の写真だ。

 

実は

この写真

ほかのブログにも載っている。

あらし先生のブログ。

 

「この人のおかげで」

っていうタイトル

 

今も元気に戦えている。

気持ちをもらっている。

頑張らなきゃいけない。

 

こう書いてある。

 

掲載された日の近辺で

あらし先生にお会いしたわけではない。

 

それでも

自分のことを考えてくださっているんだな

って

感動

そして

感謝。

 

そもそも

トップレベルの選手に

超へたくそな自分が

気持ちを与えてるなんてこと

あるんだろうか。

 

努力している姿?

 

単に熱中しているだけだ。

それが

努力しているみたいに見えるだけだ。

 

おれもこう書きたい。

 

あらし先生のおかげで

今も元気に戦えている。

気持ちをもらっている。

頑張らなきゃいけない。

 

Category: 職員Blog

皮膚科!18

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

 

この前キムチくださった整体師さん

「アタマ、ドウシタ?シゴトカ?ストレスカ?」

って驚いてた。

脱毛がはんぱないからな。

原因は

仕事でもストレスでもないと思うんだけどね。

 

3回目の診察。

SADBEを頭と眉に塗る。

 

塗った日は

けっこう気温が高くて

歩いてるだけで汗をかく。

そう

クレイジー横山

真冬でも汗をかく。

強がって薄着じゃないんだよ。

ほんとに汗かくんだよ。

 

ところが

その「汗」がヤバかった。

塗布したSADBEが

汗と一緒に背中に流れる。

どうなるかっていうと

背中が猛烈にかゆくなる。

この状態が3~4日続く。

かゆくて

電車の手すりとかに

背中をあてて

ゴリゴリやる。

ああ

変なヤツ。

 

肩まで赤くかぶれた。

背中は見えないけど

おそらく大変なことになってんだろうな。

 

かゆみがおさまると

顔の皮がむけ始める。

診察後1週間

初回よりもペースが遅い。

次の診察まで2週間あけて正解だったな。

 

ここで

朗報。

トータルの堀先生

「あれ?髪の毛増えたんじゃない?全体的に」

って。

うん

自分でも

ちょっとそう思う。

皮膚科のドクターによると

自分は薬の効きがいいそうだ。

 

よし

春にはなんとかなりそうだ。

がんばるぞ。

 

Category: 職員Blog

太陽!3

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

 

船大工

クレイジー横山

製作開始。

 

太陽の船

このモデルは

船体の製作方法が

ほかの船のモデルと

ちょっと異なっている。

 

この船では

竜骨は

仮組用の治具として使って

船板を貼り付け終わったら

外してしまう。

 

まず

竜骨を組み立てるんだけど

後で外すから

接着剤でくっつけない。

 

くっつけないから

ある意味

不安定な状態。

 

仮組の竜骨が

すぐに外れてしまって

ちょっと難儀だ。

 

竜骨を組んだら

底板の骨組を組む。

ここで初めて

接着剤を使う。

接着剤は

木工用ボンドだ。

写真は船底を上にして撮している。

 

やっと安定してきた。

もう部品が外れない。

 

ここまでの

製作時間

累計で

2時間50分。

 

そして

船底を接着。

 

ここまでの

製作時間

累計で

3時間50分。

 

まだまだいくぞ。

 

 

Category: 職員Blog

武蔵!

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

 

西武電車にお世話になる機会が

とても増えた。

6年前までは

ほとんど乗る機会がなかったことを考えると

環境の変化を感じる。

鉄ヲタのおれですら

新宿線にレッドアローが走ってることを

知らなかったしな。

 

レッドアローの特急料金は

良心的な安さだから

お得だぞ。

 

副都心線にも直通運転して

ますます便利に。

 

あと

西武新宿駅と

大江戸線の新宿西口駅が

近いってことも

ポイント高い。

officeから乗り換え1回で行ける。

 

京急と同じ色に塗られた

西武電車。

なんかこのまま

Haneda Airport

に行ける気がする。

 

 

 

Category: 職員Blog

楽天利!2

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

 

楽天利

 

ロッテリア

 

ひさしぶりに朝行ったら

メニューが変わってた。

しかも大幅に。

 

何を食おうかな?

 

…ん?

ベーコンハンバーガー

これ

シンプルでいいね。

決定。

 

サイドメニューは…

これも変わってた。

前は

厚切りフライドポテト

だったよな。

今は

ハッシュポテト

これが

でかい!

麦当労よりもでかい。

さすが楽天利

太っ腹!

 

麦当労と値段を比較。

ソーセージエッグマフィン

ハッシュポテト

店にもよるけど

ドリンクSつけて

450~470円。

 

楽天利は

ベーコンハンバーガー

ハッシュポテト

ドリンクM付で

390円!

お得感あるな。

 

カロリーは

麦当労は

468kcal+136kcal=604kcal

楽天利は

346kcal+163kcal=509kcal

うん

楽天利

100kcal近く控え目。

 

安くて

カロリー控え目

これ

もっとアピールすればいいのに。

OL御用達になるぞ。

 

Category: 職員Blog

蹴!

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

 

体面練習で

「横山さんは蹴りだけでやってみようか」

って。

相手の小澤さんは

蹴りも拳も

両方あり。

自分は

得意なパンチを封印して

苦手なキックだけで闘う。

これ

めちゃくちゃ厳しい。

自分は

パンチ9割キック1割

ぐらいの感じだから

1割の武器で

闘わなければならない。

でも

そうでもしないと

いつまでたっても

パンチに頼りきってしまう。

小澤さん

ガシガシくる。

こっちは応戦で精一杯。

最初はつらいなって思ったけど

そのうち

キックが出せるようになってくる。

っていうか

キックしか出せないから

そうするしかない。

これはいい練習だ。

「横山さんも次のステップに来たってことだ」

こんどから

小澤さんとやるときは

最初の3ラウンドは

このやり方でやることにした。

 

Category: 職員Blog