Monthly Archives: 12月 2017

走!

クレイジー横山です! どうも!   こないだ 今年の漢字はなんだろうな って調べたら まだ早かったのか 「募集は締め切りました」 って告知で 発表はもうちょっと先らしかった。 応募で決めてたんだな。 知らなかったよ。 偉いお坊さんが決めてるのかと思ってた。   何日か経って 今年の漢字は「北」って報道が。 へえ。   今年の漢字の一覧を見ると 「金」が何...続きを読む
Category: 職員Blog

90年!2

クレイジー横山です! どうも!   地下鉄を創業した 早川徳次さん   シャープの創業者と同じ字だけど シャープは「とくじ」さん 東京地下鉄道は「のりつぐ」さん 読み方がちがう。   創業を描いた 「地下鉄物語」 という本を 中学1年のときに読んだ。   通行量を測るために 左右のポケットに 黒と白の碁石を入れて数えたそうだ。   ...続きを読む
Category: 職員Blog

90年!

クレイジー横山です! どうも!   地下鉄開業90年。   当時のポスターが ものすごく印象的。   そう 大正ロマン。   道鐵下地の一唯洋東 通開間草淺野上   あっ 右から読めよ。 ルービロポッサ と同じだ。   社名は縦書きで   東京地下鐵道株式會社   このポスターの絵...続きを読む
Category: 職員Blog

冬!

クレイジー横山です! どうも!   冬がやってきた。 冬将軍到来。<...続きを読む
Category: 職員Blog

Santa Monica !3

クレイジー横山です! どうも!   来て×4   Santa Monica   キャビンがおおむね完成。 続きを読む
Category: 職員Blog

代筆!

クレイジー横山です! どうも! 「このブログ誰が書いてるんですか?」 ってよく訊かれるんで 告白しちゃうけど クレイジー横山 ご周知のとおり 超多忙で 毎日毎日 収録やら取材やら レギュラー何本も抱えてるし 連載もあるし 著書もあるし アルバムも企画してるし 全国ツアーもあるし …というわけで とてもブログ書く時間ないんで 実は ほぼ毎日 ライターさんに 代筆頼んでる。 ...続きを読む
Category: 職員Blog

小舟!5

クレイジー横山です! どうも!   バルケッタ 下回りと内装が完成。   ブラック主体で 下回りの一部がシルバー。   これに ボディをかぶせる。   そして クリアパーツなどを取り付ければ 完成。   ここまでくれば 年内最終日には間に合うな。   よし! 続きを読む
Category: 職員Blog

天婦羅!

クレイジー横山です! どうも! 高校時代の寮の夢を いまだに見る。 そのとき必ず出てくるのが 寮の食堂だ。 食堂がよっぽど好きだったんだな。 食堂の主任のおじちゃん 「余ったの全部食べていいよ」 ってよく言ってくれた おじちゃん 天ぷらの盛りつけで 賄いさんたちに 「せっかく花を咲かせたのに裏返して盛りつけちゃダメだ」 って注意してたのを見た。 このとき 天ぷらに花を咲かせる って調理法を ...続きを読む
Category: 職員Blog

趣味趣味!

クレイジー横山です! どうも!   「前期」の大瀧詠一さん ご自身の音楽のことを 自虐的に 趣味に走った音楽と評していた。 「趣味趣味音楽」 って曲もあったぞ。 これ 「しゅみしゅみおんがく」 ではなくて 「シュミシュミミュージック」 って読む。 「後期」の大瀧詠一さんとは違って コミカルな曲だけど 歌声は同じだよ。   ところでさ 趣味があるヤツより 趣味...続きを読む
Category: 職員Blog

音声!

クレイジー横山です! どうも! 評論家とかがさ これからは音声入力の時代だ みたいなこというけど みんな 音声入力ってはずかしくないか? だって 入力してること 周囲にバレバレってことでしょ? 人に聞かれて困るようなことはしてない って? うそつけ。 程度の差こそあれ こっそり検索したいこととか みんな絶対あるはずだぞ。 そんなことはないってほど 清廉潔白なヤツなんて いないって。 ...続きを読む
Category: 職員Blog

散髪!33

散髪でセガワさんに 「蔵前のジャックナイフの横山さんっていったら超有名っスよ!」 ってよく言われる。   ジャックナイフ…? なんだそれ?   気になって調べてみた。   海軍ナイフ 音楽 映画 スポーツ お笑い芸人   …ますますわからん。   性格のことを言ってるのか。 尖った性格。 いや そんなことないんだけどな。 ...続きを読む
Category: 職員Blog

右足!

クレイジー横山です! どうも!   江古田で体面練習してくださる 堀内さん サウスポーで キック主体。 奥足ローを何回ももらう。 めちゃくちゃ痛い。 3回倒れてうずくまった。   おれのKO勝ちだな って。 はい その通りです。   ああ痛っ。 びっこひいて帰る。 階段まっすぐ降りられない。 横向きにゆっくり歩いて降りる。   次の...続きを読む
Category: 職員Blog

小舟!4

クレイジー横山です! どうも!   バルケッタ なんとかなりそうなところまで きたぞ。   車のモデルの場合 乗用車であれば 車体は単色 デカールも少ない。   サクサク進んで 楽しめる要素が多い。   レーシングカーだと 車体の塗り分けがあったりするし デカールもいっぱいあるけど 乗用車は 比較的手軽な感じだ。   デカ...続きを読む
Category: 職員Blog

68 !

68   クレイジー横山です! どうも! トータルの前の交差点 道路の向こうに 矢沢永吉さんの新譜の広告が。 続きを読む
Category: 職員Blog

煌!

クレイジー横山です! どうも!   キラキラネーム おれも自分に つけたくなってきた。   紅威児   クレイジーって読ませる。   強そうな格闘家みたいだ。   しかし 紅威 だけで 単語が存在する。   くれないおどし   鎧の用語だ。   これだと くれないおどしじ っ...続きを読む
Category: 職員Blog

鹿教湯!

クレイジー横山です! どうも!   この絵 すごく気に入っちゃった。 続きを読む
Category: 職員Blog

学舎!

クレイジー横山です! どうも!   学生時代に戻りたいか って問いかけに対して ほぼ全員が 戻りたい って答えると思うけど おれは 戻りたくない 今のほうがいい そのくらい 学校が好きではない。 義務教育は仕方ないとしても それ以降は もういいでしょ ってのが 率直な気持ち。 大学とか 半年で辞めたくなった。 我慢して通って 卒業証書を受け取ったとき 卒業...続きを読む
Category: 職員Blog

小舟!3

クレイジー横山です! どうも!   小舟 バルケッタ 製作続編 続きを読む
Category: 職員Blog

散髪!32

クレイジー横山です! どうも!   「近所で5円のカレー、期間限定でやってるんスよ」 「へえ!」 「チラシお店にあるんで、帰りに渡しますよ」 「ありがとうございます!うちの若いやつら、喜ぶと思うんで」 5円は破格の値段だな。 「大盛も5円なんですかね」 「大盛はたぶん105円っスす」 「ははは。大盛は別料金なんですね」 「横山さんなら5種類完食いけるでしょ?」 「5種類はムリだなあ。3種類かな」 「会計、15...続きを読む
Category: 職員Blog

荷物!6

クレイジー横山です! どうも!   officeのアキ君は おれより22歳若い。 でも アキ君は 心のなかで おれのこと 子分だと思ってる。 「年齢関係ないんだよ」 ぜったいそう思ってる。   「おっ?かばんカッコいいね!おれもかばん変えたんだ。前のかばんの値段3倍以上したんだけど、思いきっていいのにしちゃった」 おれがそう言うと 値段を訊かれた。 値段を答えると 「ふっ、ぼ...続きを読む
Category: 職員Blog