Monthly Archives: 6月 2021

writer !

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   ついにおれ ライターとしてデビューすることになったよ。   57歳でデビュー すげえだろ。   依頼者様に代わって原稿を書く。 できあがった文章は 依頼者様の文章でなければならない。 だから このブログの文体とはまったくちがう。 いかに依頼者様の言葉で表現するか そこがライターとしてのおれの ウデの見せどころだ。   ...続きを読む
Category: 職員Blog

肌!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   officeにいらしたお客様が マッキーを見て 肌をほめてくださる。   けっこう多くのみなさんが言ってくださるんだよな ありがたいことに。   こないだもほめてくださった。   「さっき案内してくださった方、お肌きれいねえ。エステに通っていらっしゃるのかしら?」 「ああ本人美容だとかそういうの全く興味ないんで。エステなんて行ったことすらないと...続きを読む
Category: 職員Blog

伽藍!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   奈良県の薬師寺 左右対称に塔が並んでいる。   1300年以上前に建てられた東塔 続きを読む
Category: 職員Blog

星!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   小林亜星さん 天に旅立ってしまった。   合掌。   数々の作品 CMソング テーマ曲 そして レコ大受賞曲も。   亜星さんのCMですぐに想起するのが   パッ!とさいでりあ   これみんなも想起するらしい。   半世紀近くも使われていて 超超有名な「この木なんの木...続きを読む
Category: 職員Blog

龍!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   ドラゴン桜 買っちゃったよ。 コレ! 続きを読む
Category: 職員Blog

報道!6

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   報道は真実を伝えるのが使命   若い頃の自分は そう信じていた。   でも 今は違う。   なんでか?   それは 「陽性」を「感染」って報道してるから。   これ2020年初頭の混沌としてる時期だったら まだわかるよ。 でも この騒ぎ かれこれ1年半だろ?   ...続きを読む
Category: 職員Blog

便宜!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   おれがあと8年トシとってたら 優先券みたいのくるんだよな 接種の。   なんか 接種に われ先に って感じで群がっていたな 「蜘蛛の糸」みたいに。   自分を優先的に打て なんて言ってた社長さんいたな。 たしか製薬会社さん。 逆のこと言ってたらかっこよかったのに。   こないだ 明日の夕方打てますけどどうです...続きを読む
Category: 職員Blog

銀輪!(入梅)2

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   東海地方の梅雨入り5月16日から遅れること29日 関東地方がようやく梅雨入りした。   こんなに日数が後になるのは新記録ではないか と思って調べてみたら…   その通りだった。   気象庁の1951年からの記録を見てみると 今までいちばん日数が後だったのは 18日後。 1952年と1956年の2回。 65年ぶりに記録大幅更新だな。 ...続きを読む
Category: 職員Blog

銀輪!(入梅)

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   東海地方以西が5月に梅雨入り。 関東も5月に梅雨入りかと思いきや 結局6月にずれ込んだな。   雨でも自転車乗るんですか? これいつもいつも訊かれる。 何回も何回も言っている通り おれは雨でも関係ない。 新聞屋さんが「雨だから配達しない」とは言わないだろ? それと同じだ。   梅雨入りが早いと梅雨明けも早いですよね ってよく聞く。 ほん...続きを読む
Category: 職員Blog

つべ!7

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   医師のよしりん先生のYouTubeに サムケンさんが出演したよ! サムケンさん ギターでオリジナルソングを熱唱してくれた。 すごいサービス精神。 いやあ感動しちゃったよ。   物理学者の武田先生も 何回も出てくれてる。 トークも絶好調!   そして 経営コンサルタントの坂上さんも 出演したよ! いやあよかった!  ...続きを読む
Category: 職員Blog

合掌!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   レトリバーのランちゃん 体重30kgのランちゃん でっかいけれど性格が穏やかなランちゃん 吠えてるところをみたことないランちゃん 茶目っ気たっぷりなかわいいランちゃん   ランちゃん 癌を患っていた。   こないだ ランちゃんを追いかけたとき つるつるした床に滑って 立てなくなってしまった。   ランちゃんを両腕ですくい...続きを読む
Category: 職員Blog

黒柴!38

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   黒柴まりもの散歩(ダッシュ)コース 河原のサイクリングコースと遊歩道 河原に人が戻ってきたぞ! これはいい傾向。   釣り人が大幅に増加。   川での釣りは魚種によって遊漁券が必要。 ベースは うぐい、おいかわ、こい、ふな、うなぎ、どじょう、かじか、なまず これに わかさぎ ます類 あゆ が加わるごとに料金が上がる。 ブラッ...続きを読む
Category: 職員Blog

青列車!8

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   ブルートレイン officeに搬入。 続きを読む
Category: 職員Blog

青列車!7

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   ブルートレイン 今回はこれ。 続きを読む
Category: 職員Blog

青列車!6

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   ブルートレイン 今回はこれ。 続きを読む
Category: 職員Blog

青列車!5

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   ブルートレイン 今回はこれ。 続きを読む
Category: 職員Blog

青列車!4

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   ブルートレイン 今回はこれ。 続きを読む
Category: 職員Blog

青列車!3

Posted on by
レイジー横山です! どうも!   ブルートレイン 客車を作るよ。   今回はこれ。 続きを読む
Category: 職員Blog

青列車!2

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   ブルートレインのプラモ 牽引機は 当時最新鋭の機関車が設定されている。   おれは 逆をいく。   当時のベテラン機関車に牽かせる。 1970年代後半の 関西発着のブルートレインのイメージ。   これだ。 続きを読む
Category: 職員Blog

青列車!1

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   中学生の頃 ブルートレインがブームだった。   当時の最新型のブルートレイン 全車種の5両セットのプラモ メルカリでゲットしたよ! 続きを読む
Category: 職員Blog