Monthly Archives: 12月 2014

日比谷線!

クレイジー横山です!

どうも!

1964年の五輪の年に全通した日比谷線

次の五輪に向けて

リニューアルするらしい。

車両の規格が変わる。

今までの18m3扉から

20m4扉に...続きを読む

Category: 職員Blog

制服!

クレイジー横山です!

どうも!

こないだ、

制服の冬服が支給された。

そう

横山は

社外監査役。

本名で登記されてます。

冬服、続きを読む

Category: 職員Blog

弁慶!2

クレイジー横山です!

どうも!

こないだ、昼に弁慶行ってみた!

officeから自転車に乗って

一路、言問橋へ。

店内には

家族連れや

年配のご婦人のグループなど

...続きを読む
Category: 職員Blog

皮膚科!7

クレイジー横山です!

どうも!

(続き)

「ごめんねぇ待たせちゃって」

「いえ、大丈夫です」

「今日混んじゃってさぁ」

「待合室にあったんですけど、CHIBIって漫画、先生買われたんですか?」

続きを読む

Category: 職員Blog

皮膚科!6

クレイジー横山です!

どうも!

(続き)

待合室にコミックの単行本がいっぱいある。

漫画でも読もうかな。

「CHIBI」ってコミックが目にとまった。

背表紙に描かれた少年、

...続きを読む

Category: 職員Blog

皮膚科!5

クレイジー横山です!

どうも!

こないだの皮膚科

すごい混んでた。

待合室に入れない。

外で待つことにした。

突然雨が降ってきた。

軒下で雨宿り。

続きを読む

Category: 職員Blog

理髪!5

クレイジー横山です! どうも! 「さっきガッツさん来たんですよ。でも混んでたんでお店覗いてそのまま帰っちゃった」 すっかりガッツさんの名で通用しているカ○マタさん。 「また来るかもしれないですね」 「横山さんとの鉢合わせ、面白そうっスね」 「おおっ、やってみたいですねそれ」 「でもガッツさん横山さん見たら帰っちゃうかも」 「おればれないように黙ってますよ」 「おれも黙ってます!」 「隣に座ったらこっちのもんですよ」 「ははは」 ...続きを読む
Category: 職員Blog

弁慶!

クレイジー横山です! どうも! 言問橋の弁慶 かれこれ20年以上通ってる。 ヤ○ウラさんに教えてもらった店。 当時、 ヤ○ウラさん35歳 横山29歳。 「そんな時代もあったね」と 今は笑って話せるんです。 今日は今日の風に吹かれましょう。 若い頃の横山は、 必ず大盛たのんでましたが 今は普通盛にするかわりに チャーシューを増量。 みそチャーシューに ダブルチャーシューをトッピング。 「チャーシュ...続きを読む
Category: 職員Blog

馬!

クレイジー横山です!

どうも!

トータルのトレーナーの

久保さん

横山と同じ

バンゲの会員です。

「横山さん見てて、年齢関係ないんだなって思いましたよ」

って言ってくれた。<...続きを読む

Category: 職員Blog

ロケ地!

クレイジー横山です! どうも! お目当ての曲 dairymotionで見つけた。 YouTubeのほかにもいろいろあるんだね。 オリジナルの音源で感激した。 個人制作の動画。 廃止された駅をロケしてる。 駅名標に「北宇…」って書いてあるのが見える。 どこだろう? クレジットに「ロケ地 N県G市」とある。 駅名標のタイプはJR西日本だ。 (相変わらず鉄分濃いな) JR西日本管内でN県といえば 奈良県しかない。 ...続きを読む
Category: 職員Blog

撮影!

クレイジー横山です!

どうも!

こないだ、officeで

機関誌の撮影がありました。

office4580久しぶりの芸能活動です。

アキ君と横山が語り合ってるシーン。

カメラマンさんに

続きを読む

Category: 職員Blog

呼火!

クレイジー横山です!

どうも!

白川先生に厳しいご指導いただいて、

教わったこと全然できてなくて、

自主練を命じられる。

「次は小比類巻選手のパーソナルなんだけど、あと15分あるから、それまでサンド打って。そのとき、ガシガシ打つんじゃなくて、フォームを自分で...続きを読む

Category: 職員Blog

知事!3

クレイジー横山です!

どうも!

森田健作さんといえば

「さらば涙と言おう」

ご本人主演ドラマの主題歌です。

オリジナルは1971年発売で

1985年にリニューアル版が出ました。

続きを読む

Category: 職員Blog

知事!2

クレイジー横山です!

どうも!

(続き)

仲人役の人、森田健作さんにすごく似てる。

そっくり!

「森田健作に似てるって言われませんか」

って言葉が出かかったとき

お相手の方が...続きを読む

Category: 職員Blog

知事!

クレイジー横山です!

どうも!

千葉県知事の森田健作さん。

実はお会いしてお話したことあるんです。

森田健作さんは横山のこと覚えてないと思いますけど。

横山がケント君ぐらいの歳のとき

職場の先輩から

続きを読む

Category: 職員Blog

理髪!4

クレイジー横山です!

どうも!

店主「あのあとみんなで話したんですよガッツ石松さん誰だろうって」

すぐにわかったそうです。

店主「こないだいらしたとき、お客さん紹介してくれてありがとうございますってお礼しました」

横山「彼、ずいぶん前から来てると思いますよ」...続きを読む

Category: 職員Blog

姿勢!2

クレイジー横山です! どうも! (続き) 白川先生のジムに入りたくて バンゲにも入会。 6ヶ月ぐらい経って やっとワンツーらしきものが打てるようになる。 「普通の人に比べてずいぶん時間がかかったけど、できるようになった」 そうおっしゃっていた。 その後もシャドーの特訓が続く。 基本の大切さを身をもって教えてくれた。 グローブをつけてミット打ちが始まったのは、それから約3ヶ月後。 そして 2014年8月20日 白川...続きを読む
Category: 職員Blog

姿勢!

クレイジー横山です!

どうも!

白川先生と初めて会ったのは

2013年8月21日

渋谷トータルで。

初対面の自分に

わずか数秒で

自分の身体の悪いところ

続きを読む

Category: 職員Blog

夏服!2

クレイジー横山です!

どうも!

異常な発汗の横山

(クレイジーなだけに)

ずっと半袖で通して

周囲からすっかり浮いてましたが

同じく汗っかきのマル君が

(彼はクレイジーではな...続きを読む

Category: 職員Blog

会話文!

クレイジー横山です! どうも! officeのショーイチ君が ブログの会話文見て 「ほんとにそんなこと言ってたんですか」 って。 はい、 そうです。 ほんとに言ってたんです。 横山の文章は「テープ起こし」 それも「素起こし」に近い。 見た通り、聞いた通りに 書いてます。 妄想系の話以外は すべてほんとです。 あっ、 過去に一回だけ 事実を誇張して表現して 結果としてうその表現に なっ...続きを読む
Category: 職員Blog