Monthly Archives: 7月 2021

銀輪!(夕立)

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   ピーカンの天気だったんだけど 突然雲行きが怪しくなって ついに降り出した スコールみたいな雨。 (地域によっては雹(ひょう)だったらしい)   帰路だったし そんな距離でもなかったし そのあと人に会う予定もなかったんで そのまま濡れて帰ることに。   ずーっとシャワーを浴びてる感じ。   officeでTシャツと短パンに着替え...続きを読む
Category: 職員Blog

14戦目!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   2戦目の相手が来なかったので 2戦目は流れた。 アマの試合でもこういうの時々ある。   3戦目。   相手の筋肉がヤバい。 総合格闘技を13年やってるそうだ。   他のスパーのときに相手の闘い方を見る。 いやこれヤバすぎでしょ。 コーチが 今までの対戦相手で1番強い選手 だって。 おれもそう思う。 棄権しようかと本...続きを読む
Category: 職員Blog

13戦目!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   ジム対抗のスパーリング大会やるんだけど出ないか? って。 出る。 もちろん出る。   スパーリングだから勝敗はでないんだけど 初対面の人と闘う経験は積んでおきたい。   1戦だけかと思ったら 3戦も組まれている。 みんなでぐるぐる回すらしい。 1日で複数回闘うのは初めてだ。   1戦目。   強い。上手い...続きを読む
Category: 職員Blog

宝蔵!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   サクッと完成するプラモを作ってみることにした。   題材はこれ。 続きを読む
Category: 職員Blog

瓦!番外編

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   前回間違えて買ったムーブメント これを使って別の時計を作る。   こういうのを作ってみた。 続きを読む
Category: 職員Blog

瓦!2

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   歌舞伎座の瓦の時計   時計として復元することにした。   時計のキットはいっぱい出ている。 ただし 針は黒が主流で 金色の針は少数派。 だけど 瓦が黒だから 針は金色じゃないと。 オリジナルの状態でも金色だったし。   針が金色のムーブメントを調達。   あっ ムーブメントの厚さを間違えて買っちゃ...続きを読む
Category: 職員Blog

瓦!1

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   officeにある歌舞伎座の瓦の時計 時計のムーブメントがこわれてしまって 時計装置を外してそのままになっていて 真ん中がぽっかりと空洞のまま 飾られている。 続きを読む
Category: 職員Blog

行訴!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   グローバルダイニングが原告の行政訴訟 東京地裁で 6月に第1回口頭弁論が 7月に第2回口頭弁論が それぞれ行われている。   原告の弁護団が 口頭弁論について YouTubeで解説している。   第1回は1時間20分 第2回も1時間を超える大作。   平易に解説してくれているので 一気に視聴できて理解が深まる。 &...続きを読む
Category: 職員Blog

交通規制!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   宣言の日常化。 高速道路の表示が ずーっと 「不要不急の外出・移動は自粛」 になっている。   ところがその下に 「アクアライン 渋滞12km」 ははは。   みんな忙しいんだよ。   首都高の規制も行うらしい。 でも祭典は無観客なんだろ? 規制する必要があるのか? そもそも 無観客じゃなかったとしても ...続きを読む
Category: 職員Blog

青葉!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   東北・上越新幹線開業当時は 停車駅ごとの車内着メロがあって ご当地ソングが流れていた。 たとえば 上野は滝廉太郎の「花」 大宮は民謡の「大宮おどり」   仙台が「青葉城恋唄」だったらよかったのに ベストテン小僧の良和はそう思っていた。 20位以内に21週ランクインしたロングヒット。   これが違う形で実現したぞ! 東北新幹線仙台駅の構内発メロ...続きを読む
Category: 職員Blog

運行!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   東海道新幹線駅構内の自動音声アナウンス   東海道新幹線の車内では アルコールしょう…   えっ? アルコール消毒? 電車に乗るときポンプでシュッシュやるの?   よく聞いたら   東海道新幹線の車内では アルコール商品の販売を行っておりません   ああ例のやつね。 「お酒」って言えばいいのに。...続きを読む
Category: 職員Blog

soap bubble !2

Posted on by
  クレイジー横山です! どうも!   シャボン玉ホリデーのスポンサーは シャボン玉石鹸ではなくて 牛乳石鹸 これよく間違えられる。 両社に資本関係はない。   そんなシャボン玉石鹸 もともとは合成洗剤のメーカーだったそうだ。 ものすごく売れて儲かっていたそうな。   当時の社長さん 自社の合成洗剤系の石鹸を使っていたんだけど 長年湿疹に悩まされていた。 ...続きを読む
Category: 職員Blog

soap bubble !

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   子どもの頃 日曜日の夕方6時半から シャボン玉ホリデー っていう番組が放映されていた。   10年以上続いた長寿番組で けっこう有名な番組だから 若いみなさんも 名前ぐらいは聞いたことがあるかもしれない。   牛乳石鹸が単独スポンサーで 提供のテロップ画面のときに 牛の鳴き声が流れた。 毎回毎回必ず流れた。   高...続きを読む
Category: 職員Blog

弾丸!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   日帰りとか とんぼ帰りの旅行のことを 「弾丸」って言うらしい。 「弾丸」で検索すると 「弾丸旅行」が候補に上がってくる。   そういう意味では おれの出張も 「弾丸」だね。 前泊とか後泊とかしないし。 観光とかしないで仕事して帰ってくるだけ。   ところで 「弾丸」って聞くと 鉄ヲタのおれは 真っ先に 「弾丸列車」を連...続きを読む
Category: 職員Blog

三日!2

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   週休何日とか おれには関係ない。 ゴールデンとかシルバーとか そういう連休も関係ない。   おれは基本的に年中無休だ。   こういうこと言うと 仕事の虫とか ワーカホリックとか つまらない人生とか言うヤツいるけど   おれには熱くなれる趣味があるよ。   そういうのある人あまりいないでしょ?  ...続きを読む
Category: 職員Blog

三日!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   バブルの頃 週休3日を掲げた会社があった。 社名は忘れちゃったんだけど たしか流通系。   その会社の週休3日 長続きしなかったと思う。 バブルなんてあっと言う間に崩壊したからな。   そうしたら 最近になって 公的にこれを掲げ始めたな。   なんなんだろう この徹底した労働忌避観。 この国は いつから共○主...続きを読む
Category: 職員Blog

君!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   マチマル君がコウジのことを 「青春さん」って呼んでいた。   ああ違う違う 「さん」じゃないんだよ 「君」なんだよ。   「青春君」でひとつの単語。   先輩を敬う真面目なマチマル君。 あえて敬称をつけるならば 「青春君さん」と呼んでくれ。 ジョナサンさんと同じだ。   「君」を「くん」にすると コミック...続きを読む
Category: 職員Blog

打!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   江古田のジムはゴリゴリなんだけど 馬場のジムは健康系。   そんな馬場のジムで コーチの特訓を受ける。   ちょうどクラスの時間帯で みなさんの迷惑にならないように はじっこで特訓を受ける。   ガシガシ異様な雰囲気のおれに 会員さんちょっと気になるらしく なんか視線を感じる。   そしてラストの ローを...続きを読む
Category: 職員Blog

券!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   届いたよ 例のやつ。   おれは名実ともに シニアだからな。 続きを読む
Category: 職員Blog

宣言!5

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   まさかの第4回 発令されたな。   もうないと思っていた。 少なくとも 祭典期間中はやらないと思っていた。   今回の祭典は 「おもてなし」じゃなかったのか? 誰も来なかったら おもてなしのしようがない。   2020年は 2020年4月7日~5月25日 49日   2021年は 2021年1...続きを読む
Category: 職員Blog