Monthly Archives: 1月 2020
クレイジー横山です!
どうも!
三層の屋根
表側
続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
やよい軒のしょうが鍋定食
早々に終わってしまった。
1月中旬なのに
冬本番はこれからなのに
なくなってしまった。
ああ残念。
チゲ鍋やすき焼き鍋に比べると
派手さはないけど
調べてみると
愛好家はけっこう多いぞ。
毎日食べてる猛者もいる。
ひとり鍋
っていうらしい。
鍋焼うどんも一人前で出てくるか...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
自分が赤ん坊の頃
いや
ひょっとしたら
生まれる前に
実家でスピッツを飼っていたらしい。
そう
昭和中期に
絶大な人気を誇った飼い犬。
なぜかその後
人気者の座を
他の犬種に譲ってしまった。
今見ても
スピッツ
かわいいと思うんだけどね。
スピッツといえば
きっと
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
散髪屋さんのお客さんの
元格闘家の野尻さん
今は整体のお仕事をされている。
大晦日に
散髪屋さんで
施術してもらったよ!
その日ラストのお客さんの理髪中に
待合室で施術してもらう。
大晦日なのに申し訳ないな
なんて思っていたら
年末にお仕事いただけるなんてうれしい
って言ってくださって
Facebook...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
officeの近くにある
浅草聖ヨハネ教会
こないだ見たら
夜2階の電気がついてる。
電気がついてるの初めて見た。
2階はたぶん大聖堂だ。
ときどき鐘の音がする。
お祈りしているんだな。
牧師さんやシスターが
お祈りしている。
信者じゃないと中に入れないのかな?
本物のお祈り
ぜひ見てみたかった。
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
サザンの全曲が公開されて
それが見たくて聴きたくて
試行錯誤でがちゃがちゃ携帯をいじっていたら
無意識のうちに
インスタをダウンロードしていた。
まっいいか
なんて思ってたら
「○○さんが横山さんをフォローしました」
ってメッセージがいっぱい来る。
あらら
おれ使い方とか理解していないのに。
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
officeのビル1階のコンビニ
土日休みになって
年末年始は9連休だったよな。
ところが…
土曜日に電気がついてる!
商品搬入にしては
こうこうと明かりがついてる。
そして…
中にお客さんがいる!
えっ?
と思って表示を見ると
続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
バブルの頃
二次会とかで
上司各位は
やたらデュエットをやりたがった。
ママデュエットしよう
みたいな感じで。
当時のデュエット定番曲は
銀座の恋の物語
略して「ぎんこい」
知らないよ
って?
日比谷線銀座駅の発メロがそれだよ。
そんな銀座を通る銀座線
渋谷駅の大移設工事が完了!
 ...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
うれしくて
かなしくて続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
江古田のジムの大家さん
「レオナ、元気か?」
みたいな感じで
気さくに入ってくる。
大家さんではなくて
下の階にあるお店のご主人かもしれない。
くわしいことはわからない。
70歳だそうだ。
元競輪の選手。
「競輪学校」って用語が会話に出てくるから
本物だ。
「あんた、よく来てるねえ」
「はい、基本毎日」
「熱心なのは...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
ノースウエスト航空
けっこう順調にいってたんだけど
機体にデカールを貼って
表面保護のクリアを吹いたら…
まさかの「柚肌」に。
尾翼のいちばん目立つところの表面が
ぼこぼこになった。
…なんで?
貼ったときは
デカールはぴったり貼りついていたのに
クリアを吹くと
なんで気泡が出てくるのか。
...続きを読む