Monthly Archives: 3月 2018
クレイジー横山です!
どうも!
あらし先生
試合に出るって。
「zoneですか?」
って訊いたら
野良犬祭
っていうイベント名に変わったらしい。
なんで変わったのかは
先生もわからないとのこと。
野良犬祭
うん
わるくない。
「野良犬」って響きがいいよね。
前世が犬のおれとしては
おおいに共感。
野良犬...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
未確認飛行物体
そう
UFO
ピンクレディ
おれはジパングが好きなんだけどね。
この
超超大ヒット曲
振り付けの習得は
生放送の本番前
たった2時間だけだったそうだ。
あまりにもハードで
「先生、もうできません」
って言ったら
振り付け師の土居さんに
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
「クレイジーさんお忙しいから」
なんて言われたら
「忙しくないです。おれの仕事なんて多忙な芸能人に比べたらたいしたことないです」
って答える。
ここで
「そうなんですよ~もう忙しくて忙しくて」
なんて答えたら
相手の思うつぼだぞ。
「忙しい」
って言葉を口にした瞬間に
運気がおちる。
だか...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
officeから
続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
判定
赤1
青1
ドロー1
引き分け。
ああ
またドローだ。
J-networkの試合
全部ドローだ。
通算戦績
2勝1敗5分
ドローばっかりだ。
「横山さん、ありがとうございました!」
終わってから
安部選手に声をかけていただく。
眼鏡をかけて...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
試合開始。
相手は
39歳の
安部選手
闘ってみてわかった。
この方
おれとそっくりの
ファイトスタイル。
おれと同じで
大変失礼ながら
けっしてうまくはない。
だけど
それ以外のところでカバーして
闘ってくる。
心体技の
技がなくても
心...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
セコンドの半澤先生到着。
すみません自分一人のために
時間をあけて下さって。
ミットを持っていただき
軽くアップ。
5試合前ぐらいから
リング外コーナー脇の
パイプ椅子に座って準備。
順番を待つ。
「横山さん!」
第79試合に出る
自分の後ろに並ぶ
鈴木選手から
声をかけていただく。
「岡本...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
出場したよ。
J-network
アマチュア大会
このイベントは
「定年」があるので
あと4回しか出られない。
来年の誕生日すぎると
年齢制限にひっかかる
ってわけだ。
今までの試合で
自分単独の試合はなかった。
初戦から第3戦までは
ジム内部の興業だったし
第4~7戦は
他流試合ではあったけど
誰かしら...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
城北公園に行けてない。
続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
なんか
カロリー計算ばっかりしてる。
officeの近くの
やよい軒
カロリーを調べてみる。
すると…
存外にも
生姜焼定食が
けっこう低い。
677kcal
なんでだ?
わからん。
練習仲間の小澤さん
実は栄養士の資...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
1日4食やめるだけじゃなくて
さらにハードルを上げてみる。
徹底的なカロリー制限に挑戦。
もちろん期間限定だ。
腹へったら
サラダを食う。
腹一杯食っても
500kcalだ。
菜食主義者か
草食動物か。
モ○ちゃんは
野菜がきらいらしい。
「野菜なんてウサギの餌だ」
とまで仰る...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
1日4食が恒常化している。
思うところあって
この習慣をやめてみることに。
1日3食でがまんして
「普通の人」になる。
そして
プロテインを再開。
そう
原点に戻る。
上野の
良輝選手の店まで
チャリンコで向かう。
買ってきたよ。
コレ!...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
銭湯が
3月1日から
改装工事。
3月いっぱいお休み。
お店に告知広告が出てた。
開店からまだ7年だし
古くはないんだけど
新しい設備でも入れるのかな。
「シガツニマタキテクレル?」
って整体師さん。
「来るよ!」
って言ったら
「ヤッター」
って喜んでくれた。
公式HPに
リニューアルの告知が出てないの...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
2月の迷惑メール
集計結果。
月間合計で999通
1日平均36通。
これは
集計開始以来
最低水準だ。
日数が28日しかないこともあるけど
合計が1,000通を割ったのは
初めてだ。
それと
1日平均で40通を割ったのも
これまた初めてだ。
初日は
94通と高水準。
これは
例の
猥雑系メールが
件数稼ぎに...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
いつもおれになついてくれてる
黒柴のまりもちゃん。
なんで「まりも」って名前なのかって訊いたら
頭がまりもみたいだから
そういう名前になった
って。
そんなまりもちゃん
なついてくれてるお礼に
散歩につれていくことにした。
犬の散歩
何十年ぶりだろう。
靴は最初からランニング用を履いてきた...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
昭和33年に竣工して
高さ333m
そう
東京タワー
角松敏生さんの曲で
そのもののタイトルあったよな。
自分がこどもの頃
ハンカチやタオルをつまみ上げて
「とーきょーたわーたかいたかい」
ってよく言ってたそうだ。
良和母は
東京タワーの建設工事を見ながら
学校に通ってたそうだ。
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
officeで代謝のいいヤツ
続きを読む