Monthly Archives: 1月 2021
クレイジー横山です!
どうも!
Going Merry
塗装が完了して
マチマル君にバトンタッチ。
マチマル君が
黙って組み立てて
完成させてくれたよ。
恒例の記念写真。
サイド
続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
Going Merry の製作
このキットは
無塗装と塗装
どちらの作り方もできるようになっていて
無塗装の場合はシールを貼って
塗装の場合は塗装してデカールを貼る。
パッケージには
塗装と無塗装の両方の作例写真が載っていて
作例を見比べると
出来の違いは歴然。
ここは塗装を選ぶべきでしょ。
めんどくさい塗装...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
ワンピースの船に挑戦。
続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
子供の頃
実家で柴犬(茶柴)を飼っていて
毎年
狂犬病の予防接種を受けに連れていった。
大勢集まるので
動物病院で接種するのではなく
大きい公園の広場に
獣医さんが来てくれていた。
予防接種のとき
診察台の上で
柴犬はバタバタ大暴れ。
必死で押さえつけて受けさせるんだけど
自分を打ってる注射器に向かって
ガウガウ吠えてるし
もう大...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
officeから900mの近所にあるSS
いつもお世話になっているSS
今までのおれは
「その他大勢」の客だったんだけど
ある「物」を見られたおかげで
一発で店員さんに覚えられてしまった。
その
ある「物」とは
いったいなんでしょう?
正解は
グローブ。
ダッシュボードの
センターメ...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
「横山さんて、自分がやってること、人に広めようとは思わないんですか?」
って訊かれた。
思わない
まったく。
チャリンコ
キック
プラモ
Tシャツに短パン
坊主
人に強制したくないし
簡単に真似されたくないとすら思っている。
多数派にいたくない
多数派と同じことしたくない
多数...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
銭湯の「謎」が解明したぞ。
まず
閉店時間が繰り上がった件。
近くを走る電車の終電が
繰り上がったことに対応したらしい。
ちなみにその電車
ユーミンの歌にも出てくる。
(当時はディーゼルカー)
そして
若者客ばかりになった件。
男湯だけじゃなくて
女湯もそうらしい。
年配客がコ○○がこわくて来なくなる。
若者客ばかり...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
江戸の火消
300年以上の歴史。
手ぬぐいをいただいた。
かっこいい手ぬぐい。
2ついただいたので
1つは使う用にして
もう1つはofficeに飾ることにした。
入口左手の「江戸情緒」コーナーに飾る。
手ぬぐいを飾るための額ってあるのかな
って探したら…
あるじゃん!
早速調達。
&...続きを読む
クレイジー横山です!
ブルーハーツのトラック
完成したよ。続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
ブルーハーツのトラック
贈答用に決定。
散髪屋さんの移転新装開店のお祝として。
ブルーハーツファンのセガワさん
携帯の呼出音がリンダリンダのセガワさん
喜んでくれたらうれしいな。
キャブが完成。
続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
すっかりトラックのプラモ製作にハマっている
クレイジー横山。
ちょっと路線を変えてみようかと思って
かわいらしい広告宣伝車のプラモを買った
しかもまた2個。
そうしたらマッキーが
これ○風俗の求人ですよ
繁華街とかで走ってますよ
って。
ええっ?
そんなの説明書に一言も書いてなかったぞ。
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
officeの自転車に貼ってあるステッカー
サイズがでかすぎて
フレームの半径のカーブに合わなくて
貼ってからほどなくして
はがれ始めてきた。
もう少し小さいサイズのステッカーに
貼り替えることにした。
前のステッカーをはがす。
ステッカーは経年変化すると
はがすのが難儀なので
こまめに貼り替えたほうがいいな。
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
長いこと使っていたケータイが
経年変化で
バッテリーが疲れてきて
駆動時間が短くなるのはもちろんのこと
充電器までヘタってきて
接続すらできなくなってきた。
新年早々
ケータイの修理。
まあ
古い機種だから
修理がむずかしいようだったら
本体ごと交換だな
とは思っていた。
予想通り
交換する...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
グローバルダイニングさんの意向表明があまりにもすばらしいので
ここでご紹介。
(以下転載)
2021年01月05日
((緊急事態宣言の発令に関して))
弊社は宣言が発令されても営業は平常通り行う予定で御座います。
■以下にその決定の理由を記させていただきます。
⑴ 現在「緊急事態」であるのか?...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
出張帰りの新幹線
先方の駅で線路内に人立入
ってことで
通過駅で臨時停車し運転見合せ。
ドアは開きませんってアナウンス。
これ
終電間に合わなかったらタクシーだな。
ヘタしたら車内泊だわ。
それにしても
どうやって立ち入ったのかねえ。
新幹線に踏切ないし
高架とトンネルが多いし
駅の防護柵を乗り越えるのは難儀だ。
&...続きを読む