Monthly Archives: 6月 2022

合点!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   合点 ガテン   おれはガテン系だと思う。   ゴツくなった今だからじゃないぞ。 若くてかわいかった頃からガテン系。   20代の頃 現場に出るために作業着の上下に着替えたら イ○ヅカ先生が おまえすごく似合ってるぞ おもしれえから1日その格好でいろ って。 おれはそう言われて わるい気はしなかったな。 その...続きを読む
Category: 職員Blog

朝!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   朝定食が好き。 和洋どっちも。   正統派の和の朝定食。 続きを読む
Category: 職員Blog

踏絵!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   公的な会合 広めの会議室に 参加者10名。   進行役の方が みなさんマ○クを外しましょう って。   いやあびっくりしちゃった。 だって去年までは着用必須だったからねえ。   外した人7名 外さなかった人3名 これもびっくり。 過半数が外すとは思わなかったので。   …えっ? おれ? ...続きを読む
Category: 職員Blog

関東甲信!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   1951年の観測以来いちばん早く明けたな。 6月に明けたのは2018年に次いで2度目。   あとあんまり報じられていないんだけど 期間も最短 21日 たった3週間だ。   期間が30日以内だったのは 14回あった。 けっこうあるな。 そのうち5回が21世紀。   ちなみに71年間の平均は40.35日。   ...続きを読む
Category: 職員Blog

少年!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   雨のチャリンコ 靴と靴下が雨でびしょぬれ。 服は汗でびしょぬれ。 帰宅するまでに乾かなかったので Tシャツと短パンでスニーカーはいて 雨合羽代わりに ウィンドブレーカーはおって帰ることにした。   ウィンドブレーカーはこれな。 続きを読む
Category: 職員Blog

騎手!2

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   読み方が おれの戸籍上の名前と 同姓同名の元騎手がいるって書いたよな。 横山賀一さん。   こないだその話をしていたら ヨコテンですか? って。   ああ それは弟さん。 横山典弘(よこやまのりひろ )さん。 おれは「のり」とか「よこやまのり」って呼んでたけど 「ヨコテン」って呼び方もあるんだな。 地域によって呼び方がちがうのかも...続きを読む
Category: 職員Blog

演歌!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   You Tube で たまに演歌を聴きたくなる。 しかも大音量で。   おれは タレント養成学校タ○クの 演歌コース(1年本科)出身だ。   アイドルコース申し込もうと思ったら 君はアイドルには向いていない って言われて 演歌コースを勧められた。 えーっ演歌? なんて思ったけど ナ○ムラ先生に 君センスあるね なんてほ...続きを読む
Category: 職員Blog

銀輪!(立)

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   また立ち漕ぎを目撃された。 「立ち漕ぎしてましたね」 って言われた。   猛スピードっぽく見えるけど 逆なんだよ。 なんで立ち漕ぎするかっていうと 減速しやすいからなんだよ。 公道はサーキットではない。 すぐに停まれなければならない。   競輪の選手は立ち漕ぎしてないでしょ? 座ったほうがスピードは出...続きを読む
Category: 職員Blog

Smile !

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   Smile 歌でよく使われるな。   Smile on me 柳ジョージさん   てれないで Smile ×3 ドリカム   あなたがあなたがまぶしいわ 奈保子ちゃん   書いてたらきりがないな。   「いつもにこにこしてる」ってよく言われる。 そうかねえ 意識してないんだけど。 &...続きを読む
Category: 職員Blog

掲示板!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   おれが最近気に入っている お寺の掲示板   本があるよ! メルカリで買っちゃった。 コレ! 続きを読む
Category: 職員Blog

鯔背!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   鯔背 いなせ   団扇をいただいたよ。 骨組みが本物の竹でできている本格派の団扇。 続きを読む
Category: 職員Blog

猿!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   おれは 動物に例えるとサル って言われたことがある。   そんなサルの病気がちょっと騒がれ始めたな。   カンセンケーロ セッショクと そしてヒマツ   でた! もう二番煎じ感満載。   おれはサルだからカンセンしやすいぞ。 みんなおれからはなれろ! 最低2mだ。 例のヤツ着けたか? フショク...続きを読む
Category: 職員Blog

脱!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   ついに出たな。   (以下ニュースの表題引用) 体育や部活で「脱マスク徹底を」 熱中症予防、文科省が10日通知 (引用おわり)   マスクのリスクは 熱中症だけじゃないんだよ。 この通知は 熱中症にさえならなければ着用OK って読めるぞ。 酸素欠乏症はどうなんだ? 熱中症にさえならなければいいってことだと 冬のマラソン大会は着用させるの...続きを読む
Category: 職員Blog

Pants !

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   マスクをし続ける理由 昨日の ③単に顔を隠したい っていうのが どうやら主流みたいだな。 どっかの報道機関の調査によると。   まあ 着用することを正当化せんがための調査 のような気がする。 もうそんな意図がありありと窺える。   若者をターゲットにした調査だしな。 若者だから新しい考え方なんですよ みたいな啓蒙(?)意図が ...続きを読む
Category: 職員Blog

Aerosol !

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   何ヶ月も前の報道なんだけど この記事執筆日までおれが知らなかったニュース 2022年3月29日16時50分配信の毎日新聞ニュース   (以下表題のみ引用) 感染研がエアロゾル感染認める 飛沫、接触の報告書から一転 (表題引用おわり)     「感染研」は「国立感染症研究所」の略。   国立感染症研究所に電話して確認した方がいる。...続きを読む
Category: 職員Blog

甲斐!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   ここで漢字テスト。   (問題) 次の①から④の漢字の読みがなを書きなさい。 ① 感触 ② 安奈 ③ 漂泊者 ④ 完全犯罪   (正解) ① タッチ ② あんな ③ アウトロー ④ フェアリー   全問正解できた人 おれと仲間だな 仲良くしようぜ。   ちなみにVocalは本名も甲...続きを読む
Category: 職員Blog

83 !

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   本が好きな子どもだった。 公園の砂場に行くときも お気に入りの本を必ず1冊持っていく そのぐらい本が好きな子だった。   だから 太平洋をヨットで単独横断した堀江謙一さんのことは 偉人伝の本で読んで小学生の頃から知っていた。   本に載っていた写真は 今でも画像検索すると出てくる ヨットの上で右手を挙げている あの写真だった。 堀江謙一...続きを読む
Category: 職員Blog

連載!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   「考え方」が公表されてから何日も経つのに 屋外であいかわらずみんな着用してるな。 みんな実は 騒動終わらせたくないって思ってんじゃないか って勘繰りたくなる。   着用自体をやめないと騒動は終わらない っておれは思ってる。 顔の半分以上を隠して生活する社会なんて 異常だと思う。   そんな中で すばらしい連載コラムを発見!  ...続きを読む
Category: 職員Blog

報道!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   はい またまたきましたよ ニュース。 前に書いたのとほぼ同じ趣旨なんだけど 何回も何回も言ってもみんな「?」なので もう1回書く。 ニュースは前回引用とは別で 2022年5月28日21時50分配信。   (以下ニュースの引用) 死亡の報告は7人で、うち20代の男性は基礎疾患はなく軽症で自宅療養中で、死因は新型コロナに関連しない外因によるものでした。 (引用お...続きを読む
Category: 職員Blog

Dependence!

Posted on by
クレイジー横山です! どうも!   Dependence 依存症   FBに載っていたTVの画面 書かれていた文字をここで書いてみる。 番組の出処は書いてなかったんだけど ワイドショー的な番組と勝手に推測。   (以下画面の文字) 脱マスク 日本ではいつ外せる? 子どもは不要?"マスク依存症"とは? "最大の被害者"は実は子どもたち?! 和田先生のミカタ マスクが抱えるデメリッ...続きを読む
Category: 職員Blog