Monthly Archives: 6月 2020
クレイジー横山です!
どうも!
国鉄の
いい旅チャレンジ20,000㎞
ポスター(広告)が印象的だった。
当時の自分と同年代の若者が
緑のトレーナーと赤のズボンっていう
原色補色バリバリのド派手な服装て
元気よく大写しに写っているポスター。
この若者君
素人っぽい(失礼)ので
当時の国鉄広報部職員のご子息様なんじゃないか
と思う(勝手な想像)。
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
こないだの青春18きっぷと同様のコンセプトで
国鉄時代末期に
いい旅チャレンジ20,000㎞
って企画があった。
20,000㎞っていうのは
当時の国鉄の総路線㎞で
全線242線区を踏破すると賞をもらえる
っていう企画。
スタンプラリーの全国版みたいなものだ。
キャンペーン期間は10年で
これまた壮大な企画。
写真会社と出版社がスポンサーについた。...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
腕立てを25日間続けて
それを動画に撮ってアップして
終わったら次の人にバトンを渡す
ってルール(ゲーム?)があるみたいで
次は横山さんですよ
って回ってきた。
毎日1回ずつ回数を増やして最後25回にするんですか
って訊いたら
原則最初から25回だって。
無理のない範囲でいいですよ
とは言われたけど。
動画の上げ方がわからなかっ...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
花暦まり
8月
名月に尾花
今回の地紋は
青系の布のみ使用。
そして
隣り合わないように貼っていく地紋を
今回は例外的に
1ヶ所だけ2枚を隣り合わせる。
貼りつけた地紋。
続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
マスク着用解除になるまで
行かないと決めたトータル。
なんか今の世相を見ていると
解除はしばらくなさそうだな
ってあきらめていた。
ところが
トータルのレターに
当ジムは7月よりコロナ以前のジム運営体制へ切り替えていくことを目指しております
って書いてある!
信じていいの?
マスク義務じゃなくなるんだよね?
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
チャリンコで
もうちょっと遠出できるんじゃないか
なんて思ってきた。
西新井方面はどうだろう?
距離を調べると
officeから7.2㎞
うん
いけそうだ。
officeを出て
国際通りを北上。
どんどん行くと
日光街道に合流。
そのまま道なりに進むと
千住大橋
これで隅田川を渡る。
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
officeの前を走る都バス路線
東42系統
っていって
甲と乙がある。
東42乙は
ずいぶん前に
路線短縮で雷門折り返しになったので
今はofficeの前には来ない。
東42甲だけが来る。
そんな東42系統
甲乙の呼称から
1~3の呼称に変わっていた。
今までの甲は
1と2に分かれた。
東...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
2ヶ月間休業していた銭湯が
時短で営業再開。
続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
この騒ぎのなかで
迷惑メールにも異変が。
全体的に件数が減少気味。
休業要請を受けてのことと思われる。
特に
超猥雑系がほぼゼロ。
ちょっと前までは
これだけで全体の約半分だったんだけどね。
サンミツを避けての配慮と思われる。
一方で
あなたはポイントゲット
みたいなやつが
日本時間の明け方頃に
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
カ~ルのおじさんに似ている。
続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
「かわいい」って言われた。
2回も言われた。
言ってくれたのは男性
(残念でした)
そして
おれより29歳若い方。
「なんで?」
って訊いたら
「癒し系だから」
だって。
癒し系男子
ってカテゴリーがあるみたいで
特徴とか要件とかに当てはまるかどうか
調べてみた。
調べてみると…
&n...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
叉焼
チャーシュー
良和母は
チャーシューのことを
焼豚(やきぶた)
って呼ぶ。
そして
キムチのことを
朝鮮漬(ちょうせんづけ)
って呼ぶ。
そんなチャーシュー
マチマル君が作ったそうだ。
見せてくれた。
続きを読む