Monthly Archives: 8月 2019
クレイジー横山です!
どうも!
officeの大家さんのビル建替
基礎の鉄筋の東側が完成
空中に架設しているように思えた鉄筋は
その後の工事で鉄筋が下まで伸びて
鉄筋が壁状になった。
幾何学模様的に美しい造型。
その鉄筋に
木製の型枠を装備。
続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
2013年7月6日
この日を境に
おれの人生は大きく変わった。
おれがこの競技を始めた日だ。
おれのそれまでの人生からしたら
完全に畑違いともいえるこの競技。
6年経った。
中学高校と6年間なんちゃら部でした
ってヤツには
とりあえず並んだ。
「でした」ってのは過去形だけど
おれの場合は
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
夜更けのofficeで
心が折れそうになったとき
有線でかかっていた歌
夜明けのマイウェイ
おおっ!
感動。
「悲しみを幾つか乗り越えてきました」
officeにもう一人
ヤ○ウラさんもいたけど
気づかれないように
こっそり歌ってやった。
ヤ○ウラさん
この曲に興...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
有言実行と不言実行
どちらがいいとか
そういうことはない。
ただ
有言実行のほうが
もてはやされる風潮はあるな。
大言壮語するヤツとか
ちやほやされるし。
おれは
不言実行だね。
口だけの人間になりたくない。
言い訳を雄弁する人間になりたくない。
不言実行のほうが
不気味な圧力があって
好ましいと思う。
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
哲ちゃんちの子に
誕生祝で源氏雛を作ったら
お姉ちゃんが喜んでくれて
わざわざ電話までくれた。
3歳のお姉ちゃん
源氏雛の頭を
毎日いい子いい子って
なでてくれてたらしい。
これを聞いて
ああ源氏雛を作ってよかったと
心の底からそう思った。
こないだ
コウジの子たちがofficeに遊びに来たとき
おれの作品を気に入ってくれたらしくて
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
「さっちん」
検索したら画像とか出てくるかな…
って見てたら
…あるじゃん!
「さっちん」の写真集。
Amazonで売ってる。
そしてさらにびっくりしたのが
カメラマンは
なななななんと
荒木経惟さん!
「さっちん」はデビュー作だそうだ。
「太陽」に載ったのは1964年7月号。
おれ...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
子供の頃
親が何を考え何を感じているのか
ってことに
ものすごく興味があった。
親が留守のとき
書斎とかに潜入する。
机の引出を片っ端から開けて
捜査開始。
書棚にある本もすべて捜査対象。
「太陽」っていう雑誌を
定期講読していた。
かなり大判なグラフィック誌で
たしか創刊号からずら...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
officeの近くのコインランドリーで
練習着の洗濯。
おかみさんに
「あら久しぶり」
って。
「いつも来てますよ。最近明るい時間帯が多かったんで」
「あれやめちゃったのかと思ってたのよ」
「やめないですやめないです。絶対やめないです」
このあたりにホテルがたくさん建つ
なんて話をしてて
「マンションじゃないとうちに来てくれないからね...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
ラベンダーといえば
時をかける少女
小学6年のとき文庫本で読んだ。
このSF小説
ラベンダーの場面で始まって
ラベンダーの場面で終わる。
この小説を読んで
おれはラベンダーっていう植物があることを知った。
原田知世さん主演で映画化されたのは
それから6年後。
この小説
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
出張帰り
みんな缶ビールとか買うよね?
飲める人がうらやましい。
こないだ
出張帰りのビジネスマンお二方
缶ビールをお買い上げ。
お一人が
ロング缶1本とレギュラー缶2本
もうひとかたが
レギュラー缶3本
みんな
けっこう飲むんだな。
ペットボトルに換算したら
すごい量だぞ。
お二方
銘柄の好みがあるらしくて
ちがう銘...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
こないだ
試合のあと
みんなで
回転寿司に行った。
「横山さん、よく食うねえ」
って言われた。
軍曹様とおれが15皿
みなさん5皿ぐらい。
回転寿司で
みんなどれくらい食ってるのか
調べてみた。
男女500人ずつの調査結果
男の平均は10.8皿
女の平均は7...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
結果から言うよ。
判定2-1で負けた。
正直言って勝ったと思ってた。
判定結果を聞いて
…えっ?
って思ったほどだ。
まだまだ自分は甘いな。
ダメージは相手のほうが大きいよって言ってくれた。
身体(首?)を氷で冷やしていたらしい。
自分はどこも痛くない。
試合中相手に何度もい...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
7月は雨が多かったな。
1993年を思い出す。
そう
梅雨明けがなかった年だ。
奄美と沖縄以外は梅雨明けがなかったから
米不足になった。
タイ米を緊急輸入した。
そしたら多数派のヤツら
まずいとかなんとか
文句言ってたよな。
おいおい
タイのみなさんが融通してくれてんだぜ。
ありがとうとかそういう言葉
ねえのかよ。
そもそも
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
おれが
大雨の日に露天風呂に入りたい
って言ったのが
みなさんすごく印象的だったらしくて
雨の日には必ず
「今日露天風呂行かないんスか?」
って訊かれる。
「カ○マタさんに『雨の日に露天風呂行くんスか?』って訊いてみたっス」
「なんて答えました?」
「『行かない』って言ってたっス」
「でしょうね」
オヤジの王道を正しく生きるカ○...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
絶滅種と認定される迷惑メール
①「法的措置」メール
カネ払わないと法的措置を講じる
って内容。
差出人が「裁判所」って書いてあるのは
笑えたな。
文書至上主義の裁判所が
メールなんか出すわけないじゃん。
この類のメールは
10年以上前に絶滅。
②「贈与」メール
金持ちのマダム(?)が
お金あげるから付き合ってください
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
1時間の練習で2リットル汗かく
って書いたな。
こないだは3リットル!
まさにクレイジー。
おれが立っていると
下に汗の水溜まりができるので
半澤先生に
よこやまレイク
って言われている。
汗3リットルで
塩分9gが体外に排出されてしまうので
塩分を意識して補給している。
ふしぎ発見...続きを読む