Monthly Archives: 10月 2021
クレイジー横山です!
どうも!
隅田川に架かる橋について調べてみた。
台東区内で歩行できる橋は7つ。
上流〜下流の順に
竣工年と橋長をみていく。
①白鬚橋
創架は1914年
現在の橋は1931年
橋長 168.8m
②桜橋
1985年
歩行者専用橋
橋長 169.45m
③言問橋
1928年
橋長 23...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
お寿司屋さんの湯呑み
これも江戸文字だよな。
「勘亭流」かな?
魚偏の漢字がいっぱい書いてある。
ふりがなが書いてあるから
勉強になるな。
お寿司屋さんの湯呑みの
パロディ版で
ゴルフの湯呑みがある。
漢字は創作で
「玉偏」とか「ゴルフ偏」の漢字。
「ゴルフ偏」は縦に「ゴルフ」って書いてある。
たとえば
「ゴルフ偏」に「客」で「ビジター...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
コウジが自分の弟のことを
あいつは変人
って言ってたので
おれとどっちが変人?
って訊いてみたら
おれなんか足元にも及ばないそうだ。
いや
それじゃあこまるんだよ。
できれば
おれのほうが勝ってる
あるいは
どっこいかも
せめて
もうちょいがんばれば追いつく
ぐらいでないとこまるんだよ。
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
officeの自転車の1号車
後輪のタイヤの空気が抜けてきた。
往路に気がついたので
このまま走って
officeに帰ってから空気入れるか
なんて思っていた。
帰路では
もう空気が完全に抜けた。
おれは立ち漕ぎだから大丈夫だったけど
座っていたらとても漕げないレベル。
最徐行でofficeに到着。
タイヤを見...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
(昨日の続き)
1931年のダイヤを見て気づいたこと。
① 新聞配給列車
早朝(未明)に下り1本運転されていた。
② 急行列車
押上〜成田に2往復
押上〜千葉に1往復
あとはぜーんぶ各駅停車。
③ 未開業の駅
ベッドタウン化が進んでから開業した駅は当然として
小岩と鬼越が未開業なのは意外だった。...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
米国では9割の人が
日本は中国から独立したと思っているらしい。
そんな米国の方とおれの会話
(フィクションだからな)
米国人 : ヘイ!君の国の独立記念日はいつだい?
(洋画の吹き替え風に)
おれ : (そんなのないんだけどな)
(…あっ、建国記念日ならあるな)
えっと、フェブラリー イレブン。
米国人 : Oh ! Nice day ! ...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
皇室は最長の王朝って聞いたことがある。
ほんとかな?
と思って調べてみた。
どうやら本当らしい。
古代天皇の実在に関する説のうち
通説だと
3世紀後半から
年代的にいちばん後の説でも
507年から
現在まで続いていて
堂々の第1位!
2位:デンマーク王国 900年
3位:グレートブリ...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
歴代天皇を
何も見ないで
ホワイトボードに全員
すらすら書ける
神崎さん
南北朝も含めて全部書ける
神崎さん
欠史八代はここからここまで
とか
女帝は8人10代
とか
後のつく天皇は28人とか
何も見ないで
すらすら言える
神崎さん
12年前に天に旅立ってしまった。
合掌。
神崎さん
今...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
「記録の確かでない」天皇も含めて
長寿天皇を調べてみたぞ。
第12代 景行(けいこう)天皇 143歳
第16代 仁徳(にんとく)天皇 143歳
第11代 垂仁(すいにん)天皇 139歳
第6代 孝安(こうあん)天皇 137歳
第7代 孝霊(こうれい)天皇 128歳
初代 神武(じんむ)天皇 127歳
第10代 崇神(すじん)天皇 119歳
第8代 孝元(...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
上皇陛下が
記録の確かな歴代天皇の中で
最長寿となられている。
「記録の確かな」というのは
第33代天皇である推古天皇(554年〜628年)以降
ということらしい。
たしかにそれより前の天皇だと
100歳以上とか普通に出てくるからな。
そのまま年齢から逆算していくと
初代は縄文末期〜弥生初期になっちゃうし。
歴代2位は昭和天皇で
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
officeのビルの1階にあるコンビニ
そこでおれはいつも
「おつとめ品」を狙う。
おつとめ品コーナーは
宝箱だと思う。
こないだも
おつとめ品コーナーで
すごい「おつとめ品」を発見。
買ってきたよ!
続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
コウジに
直球型
って言われた。
ああこれ
若い頃から言われてるんだよ。
タ○クでカマタ君に
「横山みたいに直球しか投げられないヤツは社会に出てから苦労する」
って言われた。
社会に出てから何十年も経過した。
本当に苦労してるのかどうか
わからない。
自分が変化球も投げられる人間だったら
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
スマホを使わないで1日過ごしましょう
っていうのがあるな。
恵比寿の会長さんもそれやってた。
スマホリデー
とか
スマホ断食
とか
言うらしい。
こないだ
スマホを忘れた。
曜日が黒い日じゃないし
取りに帰るのめんどくさいし
まっいいか
って感じで
そのまま過ごすことにした。
図らずも...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
鬚というと連想するのが
京成白鬚線
京王御陵線は
最近になって知ったけど
京成白鬚線は
小学生の頃から知っていた。
1928年から1936年まで
わずか8年しか営業しなかった路線
たった1.4kmしかなかった路線
白鬚線の唯一とされる写真が
京成電鉄所蔵で残されている。
(Wikipediaにも載っているぞ)...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
「ひげ」の漢字は3つあって
「髭」が「くちひげ」
「鬚」が「あごひげ」
「髯」が「ほおひげ」
とのこと。
変換候補の順番がこの順かな。
トシいくとひげ生やす人が多いな。
ひげは豊かさの象徴みたいなのが
今でもあるのかな。
おれは今まで生やしたことないし
これからも生やすことはない。
というか
生やすほど...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
Flower Power の Beetle
散髪屋さんに納品。
すごく喜んでくださった!
ありがとうございます。
すぐに飾ってくださった。
しかも
鏡の前に!
鏡の前ってことは
すべてのお客様に見ていただける
ってことなんだよ。
いやあ嬉しい。
Beetle君も喜んでいるよ。
続きを読む