クレイジー横山です!
どうも!
世田谷線沿線イラストマップ。
山下駅は豪徳寺の最寄り駅。
豪徳寺は招き猫の発祥の地。
ちなみに
発祥の地は諸説あって
豪徳寺のほかに
今戸神社などいくつかある。
招き猫の由来について
豪徳寺の公式サイトよりご紹介。
(以下引用)
ある日、この地を通りかかった
鷹狩り帰りの殿様が、
お寺の門前にいた猫に手招きされ、
立...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
Name
といえば
Every child has a beautiful name
だよな
ベストテン小僧としては。
おれの戸籍上の名前は
じいちゃんから1文字もらっている。
良造じいちゃんは
おれが生まれた年の前年になくなっている。
「だからおまえはじいちゃんの生まれ変わりだよ」
ってことで
1文字もらっている。
おれ...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
The Group of Seven
警備の人
なんでマスクしてるの?
たしかさあ
海外の人たちがいらっしゃるのに
マスク姿では恥ずかしいので
それに合わせて5月8日に5類にしたんでしょ?
来日までに余裕をもたせるために
5月8日にしたんでしょ?
なんで
海外の方の近くにいる警備員さんが
全員マスクなの?
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
意外と知られていないので
ご紹介。
ニュースウオッチ9(サタデーウオッチ9)のTwitter
(以下全文引用)
5月15日放送の「新型コロナ5類移行一週間・戻りつつある日常」と題した動画をツイッターでも配信しましたが、コロナウイルスに感染して亡くなったと受け取られるように伝え、ワクチンが原因で亡くなったというご遺族の訴えを伝えていませんでした。適切ではありませんでした。...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
光と影の中で
おれ写真撮影って別に趣味とかではないんだよ。
っていうか
写真を撮る習慣すらなかった。
みんながスマホかざして写真撮っていても
ふーん
って感じだったな。
光と影の中で
それが
ブログに写真載せろって指示がきて
じゃあ撮るか
みたいに撮るようになった。
光と影の中で
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
みんな
またまた
Fin
いつまでタイサクしてるの?
宗主様まで
Fin
わるいゆーめーほどー
ひかるー
Yahoo!ニュース
2023年5月12日13時28分
(以下表題引用)
アメリカのコロナ緊急事態宣言解除 検査の保険適用要請など終了
(引用おわり)
わーかあっていーるーわ
おーろかー...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
officeの斜め向いにあるビル
東横インの隣のビル
解体工事が始まった。
築50年以上と思われるビル
解体して
跡地にたぶん
マンションが建つ。
敷地的にぎりぎりの広さなので
ぎりぎりの床面積で建てて
地上10階ぐらいかな…って感じ。
まだ解体工事の表示しかないのであくまでも推測。
ちなみに解体工事の完了は
2023年6月29日の予定。
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
Garden Party
やんごとなき皆様が
全員マスク着用。
なんで?
屋外だよ?
雨だよ?
なんで?
ああ
返す返すも残念…。
ただ
参列者の中に
素顔の方もいらして
これが救いだった。
最高圧の同調圧力の中で
素顔を通したのは
本当にすごいことだ。
&n...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
最近おれ
「なんでなんで期」
もうすぐ還暦なのに
「なんでなんで期」
僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもう
あっ
おれ生まれてたよ。
5歳だった
アポロ11号が月に行ったとき。
ねえみんな教えて。
初めて人間が月に行ったの
54年前だよね。
快挙だよね。
人類の英知だよね。
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
トリットリットリ
…あっ
なんでもないです。
ねえねえみんな
教えて。
最近さあ
養鶏場の火事があまりにも多いんだけど
なんで?
火を使う設備じゃないでしょ?
なんで?
養鶏場って
コンクリート敷で鉄骨造じゃないの?
燃えにくい構造でしょ?
なんで?
必ず深夜か未明なの
なんで?
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
このブログの読者ゼロって前提で
今日はやばいの書いちゃうぞ。
ちょっと18禁。
SUPER CHIMPANZEE
南全星の桑田さんの別バンド。
音声の再生速度を1.5倍に上げてるから
おれは最初
桑田さんってわからなかったよ。
出だしの
ヘイ ねえちゃん
は
Hey nature
だよな
桑田さん...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
大漁苑
出演している子と歌っている子は別。
口パクがちょっとズレるので
当時中学生の自分でも判別できた。
歌っているのは長山洋子さんって通説がある。
当時11歳ぐらい。
これはそうかも
って思う。
子どもの頃民謡を習っていたらしいし
年齢的にも符号するし。
長山洋子さん
今や演歌歌手として...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
4126のCM
やっぱいちばん有名なのはこれでしょ!
えんやーとっと
えんやーとっと
そう
大漁苑
これ民謡の替歌。
元歌は
斎太郎節(さいたらぶし)
っていう宮城県の民謡。
大きな魚を抱える子
社長の息子さんで今は専務って通説があるけど
おれはちがうと思う。
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
電話は良い風呂!
CMソングは1961年制作。
作詞作曲が超大物で
作詞が野坂昭如さん
作曲がいずみたくさん
野坂昭如さんは多くのCMソングを手がけていて
ご自身が出演しているCMもあったな。
だからジョンジョンネバネバジョン
みたいな歌詞で
指揮しながら歌っていたと思う。
(調べたら「だから」→「ダサラ」だった)
...続きを読む
クレイジー横山です!
どうも!
読売新聞オンライン
2023年5月8日 15時33分
(表題引用)
商店主ら250人が「マスク供養祭」…脱マスクの機運アップ狙う
(引用おわり)
(本文引用)
宮崎県日向市のJR日向市駅前では8日、脱マスクの機運を高めようと「マスク供養祭」が行われ、約250人が参加。着用が個人判断となってからもマスク姿が減らず、「マスクを外して街に出てもらおう」と考える店が...続きを読む