クレイジー横山です!
どうも!
本体の製作。
初層と左右の廊下。
水平方向の全体感がつかめてきたな。
ニ層と屋根の土台。
垂直方向も全体感がつかめてきたぞ。
屋根瓦。
おおっ!
いいねえ。
正面のアーチがかっこいいでしょ?
お城の雰囲気
出てきたぞ。
ちなみに
首里城の建造は14世紀末と推定されていて
戦国時代の100年以上前だ。
これまたちなみに
首里城の色は
もともとは赤くなかったとする説が有力だ。
無塗装を選んで
やっぱり正解だったな。
再建される首里城は
赤ではない可能性もあるし。
相続・節税、個人や法人を対象とした高度な会計・税務・財務は東京都台東区蔵前の横山公認会計士事務所へ。
クレイジー横山です!
どうも!
本体の製作。
初層と左右の廊下。
水平方向の全体感がつかめてきたな。
ニ層と屋根の土台。
垂直方向も全体感がつかめてきたぞ。
屋根瓦。
おおっ!
いいねえ。
正面のアーチがかっこいいでしょ?
お城の雰囲気
出てきたぞ。
ちなみに
首里城の建造は14世紀末と推定されていて
戦国時代の100年以上前だ。
これまたちなみに
首里城の色は
もともとは赤くなかったとする説が有力だ。
無塗装を選んで
やっぱり正解だったな。
再建される首里城は
赤ではない可能性もあるし。